愛に生きる
2022.05.24

DSC_5520

 

第59回創立記念日を、5月13日に全校生徒と教職員でお祝いをすることができました。

 

DSC_5481これまでコロナ禍で歌声なしの「み言葉の祭儀」を行ってきましたが、今年は「鹿のように」と「校歌」を全校生徒で合唱することができ、カリタスホームに生徒たちの歌声が戻ってきたことの喜びを、生徒以上に教職員が感動していたように感じました。

 

恒例の「ラ・カリタ」はCDで流しましたが、その歌声に生徒たちは感動し、来年は自分たちで歌いたいという望みを持ったようです。

 

「み言葉の祭儀」の中で理事長先生は、聖カピタニオが書いた日記と手紙から教えられた彼女の生き方を次のようにお話をしてくださいました。

DSC_5486

「彼女の生き方を一つのキーワードで表すと、それはです。

イタリア語でカリタと言います

彼女は神様に愛されて、その愛が溢れでていたから、皆にその愛を注ぎました。

愛に生きる、愛の実践をすることが、彼女の夢でした。

彼女にとってを生きることは抽象的なことではなく、具体的な意味を持っていました。

言い換えれば、奉仕をする人に仕える生き方でした。

家で積極的にみんなに仕えます。みんなの望み通りに行動をし、どんなことを頼まれても喜んでします。家の中でみんなに優しい言葉をかけたり、優しい態度で接したり、不機嫌な顔を見せないように努めます。

聖カピタニオにとって愛の実践をする場は、まず自分の家庭であることに気づかされました。

聖バルトロメア・カピタニオの偉大さは、新しい修道会を創立したことではなくて、毎日置かれている環境の中で、実践的な愛に生きたことです。

疲れを見せず、自分の利益を考えないで無償の愛の心をもって、短い人生のうちにたくさんの愛の業を行いました。

しかし、カピタニオは自分の弱さを感じて神様に次のように願いました。

神様、貧しい人々、病気の人のために、苦労、時間、面倒なことがあってもかまいません。あなたから彼らに仕える方法を学びたいのです。神様、広い心、寛大な心をお与えください。あなたの愛の一滴を頂ければ、私は何でもできます。あなたから頂いた命、健康、才能、目、手、足を全て人に役立つように使います。

一粒の麦のように、26歳の若さで亡くなった聖カピタニオは、今も自分の生き方を通して私達の生活を照らします。・・・」

DSC_5483

理事長先生は私たちに、今一人ひとりが置かれているところでカピタニオのように愛に生きる生き方を教えてくださいました。

式典後、1年生は出身中学へお花の鉢を、2,3年生の代表の生徒たちは、日頃お世話になっている施設へお花の鉢をそれぞれ届け、日頃の感謝の言葉を伝えるために出かけて行きました。

この行為を通して、生徒たちは自分一人で生きているのではなく、多くの方々の目に見えない愛のおかげで生かされていることを実感した一日になったようです。

MicrosoftTeams-image (2)