U18リーグ東海第3節&U18リーグ愛知1部開幕戦
2025.04.21

4月19日(土)にU18女子サッカーリーグ東海第3節VS至学館高校が10:00kickoffで松屋地所FFで行われた。急激な気温上昇に、否応がなしにこの夏のことを考えざるを得ない。

試合は開始5分、りのあからのクロスをゆりが落ち着いて決め、幸先よく先制。豊田コンビからの連携から生まれたゴール。その後は膠着状態が続く。前半28分、ゆうかのシュートがバーを叩き、それをゆりが押し込み2対0。後半27分、じゅりのスルーパスに抜け出たみどりが技ありのシュートで3対0。後半36分、かづきがヘディングシュートを決め、4対0で試合終了。危ないシーンもあったが、無失点で勝利し、開幕3連勝を飾った。もちろん課題はあるものの、それぞれの選手が役割を果たした。

4月19日(土)にU18女子サッカーリーグ愛知1部開幕戦VS日本福祉大付属高校が13:00kickoffでラブリッジwoven fieldで行われた。急激な気温上昇?に鼻出血が2人。波乱の幕開けとなった。

試合は前半にOWNゴール、にかまなえさき×2のゴールで5対0で折り返す。後半にみさきななあんなゆのん×2、まなのゴールで11対0で開幕戦を飾った。技術不足は随所に見られたが、急に改善されるものではない。それでもそれぞれの選手が役割を果たした。

【先週のTOPIC】

4月16日(水)本校での練習に、元グランパスの西川司さんが参加した。あの本田圭佑の1年前にグランパスに入団し、将来を嘱望されたが、最終的にはけがにより退団を余儀なくされた。セカンドキャリアとして、結婚式場に勤め、現在も結婚式の司会をメインに務めている。色々な縁があって、付き合いさせてもらっているが、10年ぶり以上の参加でも存在感はさすがである。これからも練習参加し、打倒しいなを誓った。

4月17日(木)全校朝礼で、第31回めぬまカップin熊谷の準優勝の表彰が行われた。昨年度の優勝には劣るが価値のある準優勝と評価している。次は第79回愛知県高等学校総合体育大会の優勝の表彰であのステージに立ちたい。