サッカー部お別れ会&卒業式
2025.03.04

2月27日(木)卒業式前日、サッカー部恒例のお別れ会をリハーサル後に行った。1.2年生が企画から当日の司会進行まですべてこなし、楽しいひと時を過ごした。内容としては1年生のラップの動画(部外秘)、ビンゴ、宝探し、メッセージ、クッション贈呈、写真撮影など…。

2月28日(金)は第60回卒業証書授与式が行われ、みんな前を向き、堂々とした姿を披露した。在校生送辞ではサッカー部2年生の加藤英麻が立派に務め、卒業生答辞ではサッカー部の相羽陽菜子が本校教育の学びを言葉にし、卒業生、在校生、教職員、シスター、保護者方にも感謝を伝えた。お互いサッカー部での苦労、学び、感謝にもふれた。式後、視聴覚室に場所を移し、全サッカー部員、スタッフ、保護者を交えたお別れ会を行った。3年生の部員1人ひとりから、1.2年生、スタッフ、保護者、3年生に感謝と想いを伝えた。その言葉から3年間の成長を強く感じるとともに、サッカー部の目的を立派に果たしてくれた。最後に、本校サッカー部に入部してくれ、本当にありがとう。そしてお疲れ様。これからもサッカー部の一員であったことに誇りを持ち、それぞれの場所で活躍してください。そして幸せになってください!!

聖カピタニオ女子高校サッカー部第33期生:コハル・アヤハ・ミリア・サエラ・リナ・リコ・アヤネ・サキ・ナノハ・キト・ヒナコ・ホノカ・ソラネ・エミ・サアヤ

3月2日(日)は令和6年度瀬戸市スポーツ功労賞者顕彰表彰式が瀬戸蔵で行われた。第30回選抜高校女子サッカー大会『めぬまカップ』において、優勝したことを評価され、チームとして功労賞を受賞した。来年度は全国大会での活躍を表彰されるように、部員一同全力で戦う所存である。