4月5日(土)にU18女子サッカーリーグ東海第1節(VS東海大翔洋)が愛知東邦大学で行われた。リーグ初戦の重要性と難しさは十分承知している。立ち上がりから本校ペースで進み,前半1分しおんのクロスがOWNゴールを誘い、幸先よく先制。続く3分にはとれせのミドルが決まり2対0。22分にはしいなが個人技からゴールし、前半を3対0で折り返す。後半に入っても攻撃の手を緩めず、とれせ、しいな、途中出場のかづきが公式戦初ゴールを決め、6対0。残り3分の所で連続失点し、結局6対2で開幕戦を飾った。翔洋の個人技、連携に苦しむ場面も見られ、ゲーム運びの課題が浮かび上がったが、いいスタートが切れた。これから毎週熱い東海リーグが続く。
4月7日(月)に第63回入学式が行われた。3年生の温かい歌声と保護者、教職員に見守られ、晴れ舞台を祝った。新入生誓いの言葉ではサッカー部員のそらが代表生徒としてステージに立ち、決意を述べた。入学式後、新1年生と保護者でミーティングを行い、本校サッカー部の方針を伝えた。最後は集合写真を撮影。3年後、『私は変わった』と言えるように、高校生活、サッカーに全力で取り組んでほしい。本校に入学してくれて本当にありがとう!まだまだ現場から去ることはできない!!